ブログ

根管治療の手技

インターネットで『根管治療』を検索してみると時々目にする言葉があります。

○○式根管治療、○○流根管治療。

何か独自の方法や特別な治療をやっている。以前受けた治療とは別の治療であれば治るかもしれない。こういった印象を患者さんは持つかもしれません。

独自の名前は混乱の原因になるので使用を控えた方が良いのでしょうが、日本の場合は保険診療での根管治療との違いを説明するためにこのような名付けをせざるを得ないという事情もあるように思います。実際のところ、根管治療では治療に関する標準的なプロトコールや良好な予後を得るために必要な手技というのはほぼ決まっています。ですので特別な流儀による治療を行う必要などはなく、医学的な原理原則に則った治療を行えば良いというシンプルな治療分野です。

根管治療において大切な事とは

根管治療においてまず大事なことは感染を管理することにあります。ラバーダムや滅菌器具を使用して、そこから各人の歯科医師の技量や知識が治療結果に影響をしてきます。最新の器具や設備なども大事なのですが、まずはそのような無菌的な環境で治療をすることが大切なのです。

根管治療を何度もしていますが治りません。また根管治療が必要でしょうか?治療しても治らないのでしたら抜歯した方がよいでしょうか?という問い合わせを頂くことが多いのですが、以前受けた治療のお話を聞くと殆どの方はラバーダムは使用した治療を受けていません。
ラバーダムを使用しない理由としては様々な事情が考えられますが、医学的な原理原則からは外れてしまいますので、望ましい治療結果が得られないことがあります。

まずはすぐに歯を抜歯をするのではなく、適切な手技のもの根管治療を行い歯の保存をすることをお勧めします。

治療のご相談、ご予約などお気軽にお問い合わせ下さい

03-5977-1788

平日10:00~13:00、14:30~18:00
土曜9:30~13:30、15:00~18:00
(休診:水曜・日祝)

メールでのお問い合わせ